20歳の時に、親のすすめで初めてお見合いをして、
何となく早く家を出させられそうな雰囲気を察して以降、
理想のオット探しに、合コンやお見合いパーティーに出続け、
28歳でパーティーで知合った相手と結婚した私。
何十回といろいろなパーティーに出て、いろいろな人を見てきて、
「これはモテないわ。」と思った事例を集めました。
えっ!?何でそんな格好で来るの?
× ドレスコードがスーツだったのにも関わらず、通知を見落としたのか、あろうことか短パンとトレーナー姿で来た50代の男性。
正直、会場に紛れてきた人かと思いました。まさか、参加者だったとは。話をしてみると、最初の印象とは違い、大企業の管理職で独身貴族。年が離れていなければ、OKしたかも。
× ドレスコードがスーツだったのにも関わらず、小物から靴まで個性的な全身コーディネイトで決めてきた20代の男性
主催者がスーツで、とお知らせしているのに、読んで来なかった、ということだったと思います。案内書をよく読まない、ということで、その時点でNGでしょ。決まりすぎるくらい服装は決まっていたのに残念。
× 太っているのに、サイズの小さいシャツを着ているがために、出っ腹が目立つ40代男性。
40代になると、みんなお腹が出るというわけないでしょ。不摂生の賜物。そういう男性なんだな、ということです。
× ママファッションで来たシングルマザー
うーむ。ライバルが減ると喜んでいいのかどうか・・・可愛いんだけど、男性向きではないわけ。私も今は幼児を保育園にあずけているけど、そこに自転車で送り迎えしている地元のママさんたちのファッションと同じなのよね。ウェストがないチュニックを着て。ヒラヒラがついているのだけど、男性から見ると、おばさんに見えるんじゃないかしら。
× 黒ずくめで来た女性
婚活パーティーなのに、女性らしさの微塵もない、黒いポロシャツに黒いジーンズで登場した女性。他の人たちが、淡いピンクのヒラヒラしたブラウスやスカートを着る中で、異様な目立ち方をしていました。
× バーベキューパーティーなのにドレッシーな服装で登場。機敏に動くこともできず、ただ飲んで食べるだけに終わったアラフォーの女性。
× ノーメイクで参加した30代の女性
婚活パーティーは、自分を相手に売り込む場所で、最高の自分を出すべき所なのに、それをしないでどうするの、と言いたいところです。化粧の濃い人は嫌われますが、まったく何もしない女性もどうなのかしら。眉毛の手入れもしていなくて、唇も荒れ放題。産毛も剃っていなくて、やだ、鼻毛も・・!
あなたは刑事かストーカーか?
× 何度か婚活パーティーで見かける男性が、会場の外で複数の女性を待ち伏せして、ラインの交換や電話番号の交換をしつこく尋ねていました。
女性たちはイヤがっているのに、怖いくらい凄みをきかせて無理やり電話番号を言わせようとしていたのですが、その次から姿を見なくなりました。きっと主催者が出入り禁止にしたんだと思います。
× 会話のほとんどが、刑事のようにしつこく家族のことや年収などを聞くことに終始した40代の男性。
あなたと結婚する気ないので、しつこく聞かないでください、と言いたかった。
その自己紹介、ヤバいでしょ。
× ある男性が自己紹介の時に、「家がこのほど倒産しました。」と最初に吐露したために、女性はその男性が近づくと、皆逃げた。男性は、何が原因だったのかわからないでいるみたいでした。
× 「先日マッチングした理想の女性に振られまして・・・。」と未練たっぷりに白状。
当然ながら、パーティーでは、その男性と話したいと思う女性はなし
× 見た目が若かったのに、自己紹介で年齢を言い、「こんなおばさんですが、今日はよろしくお願いします。」と自分を卑下。
誰が自分のことをそのように言う人のところに、近寄るでしょうか。自分で言っているのですから、本当におばさんなのです。
×最初に「ボクは子どもが欲しいんです。」と言った男性
「この人は跡継ぎを作る道具としか女性を見ていないかも」と思いましたね。
その行動がモテない
× 何枚ものマッチングカードに全ての女性の名前を書いてリクエストした男性
そんな人とはお断りです。女なら誰でもいいと言う男性とは、付き合えません。
× 最後まで笑わず、自分から何も話しかけなかった男性
退屈極まりない。いくら頭が良くても、コミュニケーションができないと、会社では出世しないことぐらい皆知っていますよ~。
× 司会者の発言に、いちいちチャチャを入れるなど反応する男性。
皆が司会者の発言に耳を傾けているのに、その発言を繰り返して言ったり、必ず一つひとつチャチャを入れるクセのある男性は、司会者をバカにしているか、ふざけているように受け取られ、周囲からも敬遠されていました。
× 「趣味は心理カウンセリングです。悩み事や心配事について自分に聞いてください。」ですって。
初対面の男性に、何でも相談するワケないでしょ。そんなことを言うと、女性に気持ち悪がられる、と言うことがわからないのかな。
× 婚活飲み会(合コン)で、最初はウーロン茶だったのに、次第にビールから焼酎、日本酒となり、最後は大騒ぎしてひんしゅくを買ったアラフィフの女性。
アラフィフになると、あきらめているのか、どうでもよくなるのか、そういう人だからこれまで決まらなかったのか、いろいろ考えさせられました。
コメントを残す