Twitterのつぶやきを集めてみました~♪♪
みんな頑張って~!
3分間の自己紹介を30回やって終わる。
久々の丸々何も予定のない休日。パーティーを2つハシゴ。1つは、7:3のハーレム。こんな少人数じゃマッチングできねえよ!という感じで急遽2つ目を予約。2つ目は、75:75の立食パーティーカオス笑。パーティーというかほぼナンパしてる感じ笑・・・極端なんじゃ!笑
婚活パーティーで交際経験やパーティーの参加回数を聞かれた時の対処法 本当のことを言ったほうがいいのか? 軽い嘘なら許されるのか?
ずっとモヤモヤしてたことをぽろっと吐き出したら、「いつ結婚するか」じゃなくと、「誰と結婚するか」だと言われた。よく考えれば当たり前なんだけど、目から鱗だわ。現実見るとそうも言ってられないけど、そう言ってもらえて救われたのは事実。今日はぐっすり眠れそう。
ずっとモヤモヤしてたことをぽろっ吐き出したら、「いつ結婚するか」じゃなくて、「誰と結婚するか」だと言われた。よく考えれば当たり前なんだけど、目から鱗だわ。現実を見るとそうも言ってられないけど、そう言ってもらえて救われたのは事実。今日はぐっすり眠れそう。
数年ぶりに男性と連絡先交換した(仕事以外で) なんか自分のキャラが定まらない 清楚ぶるかやってみたかったわがままキャラでいくか。。
付き合ったり結婚したりした後に態度が変わる人は、相手にひどいことをして、それでも好かれることを確認して安心したいのではあるまいか。 だから同じことでは安心できないから、どんどんエスカレートしていく…ような気がします。
アラフォーのおっさんですが、大きな怪我や病気をしたことないほど体が丈夫で、仕事ちゃんとしてて、貯金があって、次男で、親と同居はなくて、宗教もマルチもやってないです\(^o^)/
「キレイですね」 「モテるでしょ」と、 開口一番に言ってくる男性は地雷。 ※そもそもブ○の私に言うこと自体おかしいだよ。 (;^ω^)
【安定】…生活に大きな起伏がなく淡々と過ごしたい。波乱万丈の結婚生活なんて望まない。
人は見た目じゃ ないとか言うけど、 第一印象で不快だったら 分かり合えないだろうよ。 弁護士なのに、清潔感 ゼロって大丈夫かよ?
婚活パーティーで同性と仲良くなる。
男20に対して女10 どうしても男は余る
「予定がわかったら連絡します」と言う人からの連絡がずっとこない。
実年齢より、若く見えるって言われる ・彼氏彼女いそうって言われる と自ら言っちゃう婚活中の男女は、はたから見て痛いだけ、、、。
40代男性は年齢を言う前に「若く見られるけど」と言いがち。
お互いにないなと思った場合 気軽になんでも話せるし聞ける。 最後は 「お互い頑張りましょうね(^^)」 でその日のアポが終わる。 なんか見た目的に絶対連れて歩きたくない人だし、メニューも決めさせてくれなかったんだけど全奢りだったし頭の回転合格だしとりあえず男の親友にしたいw
まだ付き合えてもいないのに、「この人と本当に結婚できるか…」って無駄に考えちゃってアクションできないことってありますよね!?
「100%成功する」という確証がないからこそ、人間はチャレンジや可能性を信じてがんばることが出来るんだと思う。 ひたむきにがんばる姿に人は共感するし、応援したくなる。 結婚相談所で「成婚」していく人は、必ずその姿があって、まわりからパワーを注いでもらえてる。
普段の生活では誰からも相手にされなかった理系の技術職が、婚活市場において年収の高さからモテると勘違いし、なんとなくのコミュニケーションを身につけ上から目線で見てくる
好意を寄せてる相手を待ってる時間って、ドキドキワクワクキュンキュンするんだけど、まだその段階に至ってない相手を待つ時間って、苦痛でしかないよね?
行くまではダル…って思ってるけど会ってからはかなり楽しい
東京五輪までには結婚したい
カフェでのこと。隣の席で仲人風の男性と44歳独身の息子を持つ母親が話をしていた。母親が25~30歳のお嫁さんが欲しいと言うと仲人らしき男性に、息子さんがお見合いできる女性は35歳以上だと考えて下さいと言われて青ざめていた。婚活は早めに始めたほうがいいようだ。