婚活パーティーで綺麗な女性は皆やっている~お肌がキレイになる秘密




雰囲気美人になろう♪♪

婚活パーティーが終わった後、男性が良かったな、と思う女性の記憶にあるのは、女性の顔と髪型と雰囲気。

スタイルは、服装などの雰囲気さえ良ければ、あまり目に入らないらしいです。

婚活コンサルに聞いたところ、雰囲気で女性の顔の印象も変わるんですって!

ということは、女性にとって、目指すべきものは、

笑顔

白い歯

きめの整った肌

なんですネ!

実は、私は、30代後半になってから、肌がキレイ、とよく言われます。20代は、皆がキレイだったので、それほど言われたことがなかったのですが、年をとってくると、明らかに差が出てくるようで、年齢より若く見られます。それは、やはり肌のケアの違いかな、と思っていますヨ!

ここでは、私の経験からも、25歳を過ぎたら、美肌を作るためにどのような習慣が必要なのか、ご説明します。

美肌を作る習慣

Lesson1
よく寝ること

睡眠の効果には、疲れをとるストレス解消記憶の定着等が知られていますが、

美しい肌作りに十分な睡眠が必要なことは、科学的根拠があります。

それは、睡眠中に分泌される成長ホルモンは、お肌のターンオーバーを促進させるからです。

人は、眠りについて20~30分後に、最も深い眠りとなるとのこと。何と、この時間帯に成長ホルモンが分泌されるとのこと。眠りについて、結構早い時間に分泌されるんですね。

深い眠りであればあるほど、成長ホルモンが分泌されるので、お肌のために十分な睡眠が必要となります。

美人の友人が良く言っていました。「私、寝ないとダメなタイプなの。」と。

本当に、よく寝る習慣の人は、肌がキレイですよね。納得です!

Lesson2
紫外線対策はしっかりと!

紫外線はお肌の大敵です。

世界の標高の高い地域に住んでいる女性は、紫外線をたくさん浴びるため、同じ年代の日本人女性と比べると格段に老け具合が違いますよね。

紫外線を浴びたり、放置しておくことで、肌の老化が進んでしまいます。

特に、すぐに赤くなってしまい小麦色にならない人は、ダメージを受けやすいらしく、特段のケアが必要とのこと。

一日の中で、紫外線が強いのは、午前10時~午後2時の間ですが、朝夕もUVAの量には変化がありませんから、紫外線対策は必要です。

UVAとは

紫外線には、いくつか種類があります。

代表的なUVAは、生活紫外線と呼ばれるもので、30~50%が肌の奥にまで達します。長い間浴びることで、影響を蓄積してしまうのです。夏の昼間、20分ほど浴びた後、一時的に黒くなり、その後さらに60分ほど浴びると少し黒さが残った状態が持続します。

例えば、毎日洗濯物を干していたら、UVAを浴び続けることで、コラーゲンなどにダメージを与え、シワやたるみの原因となるのです。

冬でも夏の1/2ほどあるので、一年を通して対策が必要となっています。

UVBとは

レジャー紫外線とも呼ばれ、スキーや海水浴などのアウトドアスポーツで日焼けするときに浴びる紫外線です。大部分が表皮で散乱・吸収され、急激なダメージを与えます。はじめの数時間で炎症を起こして、ヒリヒリと痛む火傷状態となり、しばにくすると色素細胞からメラニンが作られます。

長期的に浴び続けると、シミ、シワ、タルミの原因となります。冬は、夏の約1/5に減ります。

 

このように、紫外線は肌には害ですので、しっかりと対策をすることは必要なんですね。

でも、時々、神経質になって、全てを紫外線からガードして、暑いのに腕に何か巻いたり、黒い日傘で暑苦しい格好を常にしている方を見かけますが、婚活中のデートにはしないでください。

異性であることをむしろアピールした方が良いのですから、肌を上品に見せることが、婚活には必要です。

完璧に紫外線から逃れようとすると、デートは夜しかできなくなります。それでは彼は楽しめませんものね。

日焼け止めと日焼け後のケアをしっかりやりましょう。

Lesson3
帰宅後はすぐにクレンジング

化粧は異物です。化学的なものを顔に塗っているのですから、用が済んだら、早く落としましょう。

外から帰ったら、すぐにクレンジングです!

クレンジングの後は、洗顔用石鹸を、よく泡立てて、泡で洗うように。ゴシゴシ洗いません。クレンジング後の洗顔が不要とするクレンジング剤がありますが、クレンジングの後は、洗顔 ⇒ すすぎ、このパターンは必須です。

すすぎは、人肌のぬるま湯で、やさしく10回以上すすぎます。

Lesson4
化粧品を塗り込まない

ファンデーションを顔にすり込むように塗りたくる人がいます。

化粧しているそんな姿は、人に見せられるものではありません。

もっと、そっと、ファンデーションは顔にちょっと塗らせてもらう感覚で、静かに上品に顔を扱いましょう。

化粧品は、異物なのですから、すり込まない方が良いです。

Lesson5
肌に何もしない日を設ける

美容液をたっぷり朝晩顔に補給してあげるなど、毎日やっていると、肌の再生能力が衰えてきます。本来あったはずの、美容に必要な自然の油分やコラーゲンの再生など、肌の力がだんだんなくなってくるのです。

そういうことから、本来のお肌のとておきの対策は、週一日とか、二日とか少なくして、肌を甘やかさないようにすることが大切です。

また、化粧品は、異物ですから、できるだけ何もしない日も設けたいですね。

Lesson6
タバコは大敵

美容に気をつけていても、タバコ一本吸うだけで、25~100mgのビタミンCが破壊されてしまうので、タバコは厳禁です。1日のビタミンC摂取量が100mgですから、お肌のためのせっかくの努力もなかったことに。

タバコを吸う女性は、年をとると、肌がガサガサになっています。

世間の良識ある男性からはモテませんから、婚活する前にやめましょう。

Lesson7
野菜の割合を多くして便通をよくする

お通じが良くないと、吹き出物の原因になります。健康そうな美肌は、野菜を多くとることから始まります。

また、肉や脂を多く摂る人は、ワキガの原因となったりします。

肌の綺麗な人は、たいがい野菜の割合が多い人ですヨ!

私も肉を食べる時は、見た目で、肉:野菜=1:3 は最低でも摂るようにしています。

Lesson8
ストレスを溜め込まない

ストレスは、肌荒れや吹き出物の原因となります。

普段、楽天家でストレスなどないだろう、と思われるような人でも、仕事の中身が変わった、家で病人が出た、ペットが死んだ等で、本人の自覚がないのにストレスがたまることは、よくあります。

私も親が他界した時に仕事も転勤になり、自分でもキツかったとき、口の周りにボツボツができました。先輩が心配して、アドバイスしてくれたおかげで切り抜けられた経験があります。

普段から、友達や先輩などと交流をもち、その日あったことなどを相談したり語ることで、少々のことは切り抜けられるはずです。

太っている人を見ると、お肌が白くてピチピチな人が目立ちますが、彼女たちはだいたい明るくて、クヨクヨしないタタイプだったりします。そういうところは、見習いたいものですネ。

Lesson9
ドブのような身体の臭いにはご注意!

靴を脱いで、畳に座ったとき、自分の臭いが気になってしまうことってありませんか?

足裏の臭いだけでなく、ワキガの臭いやデリケートゾーンの臭いなど、デート中に相手に気づかれたらどうしようと思い、デートもおちおちできなかった、なんてことにならないように、対策はしっかりとっておきましょう。

今は、良いデオドラントクリームなどが出ていますヨ!

Lesson10
時には皮膚科も利用する

例えば、極度の日焼け、ニキビや吹き出物で、顔が赤くはれ上がってしまった時は、迷わず医者にかかった方が良いです。インターネットで調べると、そうした治療に評判の医者がすぐにわかります。

まとめ

肌美人は、上の10の方法をごく無意識に習慣化しています。

肌荒れを起こしている人は、たいがい、このうちのどれかをおろそかにしています。

難しいものはないように私は思えますが、いかがですか?

どれもちょっと気をつければできることだと思います。

今日からあなたも実践してみてください~。